2018年6月2日 公開

子ども用サングラスのおすすめ5選|紫外線から目を守ろう!

子どもは紫外線の影響を強く受けやすいもの。外遊び中の強い日差しからお子さまを守るには、サングラスの着用をおすすめします。紫外線を防ぐほか、風で舞う砂・ゴミ除けにも便利です。今回は子ども用サングラスのなかでも、デザインと機能性を備えたアイテムを5つ紹介します。

耳が痛くならないキュートなサングラス

商品名:RIVBOS(リバッズ)RBK002 キッズ 子供用サングラス 偏光レンズ ゴムフレーム UVカット リボン付き ボーイズ ガールズサングラス
販売元:RIVBOS(リバッズ)
紫外線を100%カットできる、見た目にもかわいい子ども用サングラスです。

フレーム部分にはゴムを使っているので、壊れたりする心配も少なく耳に優しくフィットします。かけ心地が良く、「耳が痛くなる」と眼鏡を嫌がるお子さまにもおすすめ。眼鏡ふきや外袋もセットになっているため持ち運びもしやすいです。

風で飛びにくく耐衝撃性もばっちり

商品名:Torege サングラス 超軽量 TR90 UV400 紫外線カット 偏光レンズ 子供用 スポーツサングラス TRG001
販売元:Torege
紫外線をしっかりブロックしてくれる、クールなデザインのサングラスです。

日本人の顔に合うよう計算されたノーズパッドを採用しており、角度も自由に調節できます。軽量化フレームのおかげで耳への圧迫感もなく、顔にぴったりと馴染んでくれるでしょう。

風によって飛ばされづらく、遊んでいる最中にずり落ちにくいのも嬉しいポイント。耐衝撃性を備えているため、スポーツの場面でも活躍します。

男の子にかけてあげたい大人びたデザイン

商品名:子供用 偏光サングラス IPL-301 UVカット ジュニア 子供 キッズ 子供用サングラス サングラス
販売元:池田レンズ工業
紫外線カットのほか、花粉対策や簡単な風よけにもなります。

スポーツグラスのようなシャープなデザインで、ちょっぴり背伸びな印象。身に着けるものにこだわりを持ちだしたお子さまも、これなら気に入ってくれるはず。フレームが太めで丈夫なので、付属のきんちゃく袋に入れてアウトドアにも持っていきたいひと品です。

コロンとしたフォルムと豊富なカラーが魅力

商品名:amabro HONEY SUNGLASSES [ ティアドロップ / ピンク ] アマブロ ハニーサングラス [UV400]
販売元:amabro

まるでおもちゃのような見た目ですが、UV400カットで真夏のお出かけも安心です。

このほかにも爽やかなミントグリーンや落ち着いた印象のモノクロなど、カラーバリエーションが豊富。お子さまに好きなデザインを選んでもらっても良さそうです。普段なら邪魔に感じてしまう眼鏡も、これならファッションアイテムとして受け入れてくれるでしょう。

シャープなフレームが知的なサングラス

商品名:ロンドン屋 子供専用サングラス 可愛い 超軽量 偏光レンズ ゴムフレーム アウトドア キッズ 紫外線カット UV400
販売元:ロンドン屋

子ども用サングラスとは思えないスタイリッシュさと、紫外線カット率100%の安心感が魅力。

鼻パッドはゴムになっているので、痛くなりがちな鼻への負担を軽減できます。レトロなフォルムと、アームにひっそりと添えられたキティちゃんがポイントです。30日間返金保証付きなので、サイズが合わないなどのトラブルがあっても心配いりません。

オシャレなサングラスで目を守ろう

どんなに丁寧に日焼け止めを塗ってあげても、紫外線のダメージは目にまで及びます。鼻や耳が痛くなることを嫌がるお子さまには軽量タイプ、眼鏡の見た目が好きじゃないお子さまにはデザインの凝ったものを提案してみては?お気に入りの一本を見つけて、外遊びを思いきり楽しみましょう。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう

3分でわかる知育マガジン「Chiik!」

RECOMMEND この記事を読んだあなたにオススメ

幼稚園入園の前に!経験者ママが伝えたいやっておいてよかった事前準備

幼稚園入園の前に!経験者ママが伝えたいやっておいてよかった事前準備

幼稚園入園の前に知っておきたい、やっておいて良かった事前準備・やらなくて良かったことを経験者がお伝えします。
グーミーズ(Goomies)の効果は?おうち英語デビューに使ってみた

グーミーズ(Goomies)の効果は?おうち英語デビューに使ってみた

人気の幼児向け英語学習DVD「グーミーズ(Goomies)」。内容は?値段は?効果は?子どものはじめての英語学習に使ってみてわかったことを紹介します。
子どもの英語学習にDVDを!メリットとおすすめ5選

子どもの英語学習にDVDを!メリットとおすすめ5選

子どもの英語教育のスタートに迷っているならDVDでの学習がおすすめです。メリットと注意点、選び方やおすすめのDVDを紹介します。
【懐かしい!】お正月遊びで子どもと冬休みを楽しもう!

【懐かしい!】お正月遊びで子どもと冬休みを楽しもう!

「お正月は何して遊ぼう?」と考えている方も多いのでは?そこでおすすめしたいのが古くから伝わるお正月遊びです。今回はその由来や簡単に取り入れられる遊び方やお...
【実体験】レゴスクールに2度の体験で入会を決めた理由

【実体験】レゴスクールに2度の体験で入会を決めた理由

知育玩具として、世界的に人気の高いレゴ。問題解決能力も育める「レゴスクール」が注目されているそうです。体験レッスンの内容や費用、入会して良かった点を紹介します。

WRITER

satimomoka satimomoka  はじめまして。3歳の娘を育てている主婦です。 お菓子作りや料理が趣味です♪ よろしくお願いします。