可愛い! 懐かしい! 女の子に愛され続ける「リカちゃん」
株式会社タカラトミーから発売されている「リカちゃん」は、“ごっこ遊び”や“おしゃれ遊び”を楽しむことができるお人形。みなさまの中にも、幼い頃に「リカちゃん」で遊んだことのある方は多いのではないでしょうか。
併せて発売されているドレスやハウスは時代や流行を反映していてとてもファッショナブルで可愛らしく、「リカちゃん」の世界はまさに女の子たちの憧れ! 1967年の誕生から親子二世代三世代にわたって愛され続けているのもうなずけます。
併せて発売されているドレスやハウスは時代や流行を反映していてとてもファッショナブルで可愛らしく、「リカちゃん」の世界はまさに女の子たちの憧れ! 1967年の誕生から親子二世代三世代にわたって愛され続けているのもうなずけます。
歴代「リカちゃん」の変遷
長く親しまれている「リカちゃん」ですが、誕生からこれまでに、計四回モデルチェンジされています。
1967年〜初代、1972年〜2代目、1982年〜3代目、1987年〜現在までは4代目モデル。4代目はなんと30年間変更されていないのです! つまり現行モデルの「リカちゃん」は“かわいいお人形”の“ひとつの完成形”と言っても過言ではありません。恒久的で完成された愛らしさがあることも、長く遊び継がれ、長く愛され続ける理由のひとつなのではないでしょうか。
1967年〜初代、1972年〜2代目、1982年〜3代目、1987年〜現在までは4代目モデル。4代目はなんと30年間変更されていないのです! つまり現行モデルの「リカちゃん」は“かわいいお人形”の“ひとつの完成形”と言っても過言ではありません。恒久的で完成された愛らしさがあることも、長く遊び継がれ、長く愛され続ける理由のひとつなのではないでしょうか。
今年は、こうして変遷を遂げてきた「リカちゃん」の歴史をたどりながら、ノスタルジックな雰囲気を楽しめる50周年記念ならではの企画が盛りだくさん。いくつかトピックスをご紹介していきます。
展覧会「誕生50周年記念 リカちゃん展」
東京・松屋銀座での開催を皮切りに、全国で巡回開催されます。展覧会のテーマは「Licca meets Licca」。いろいろな時代へタイムスリップしながら、自分が遊んだときの“わたしのリカちゃん”が探せる展覧会です。
当時の流行のファッションに身を包んだ約580体ものリカちゃんや家族、お友達を展示、「リカちゃん」の開発ノートや歴代の「リカちゃんハウス」など貴重な資料も公開されます。また有名ブランドや著名人による「50周年お祝いコラボリカちゃん」の展示も! 展覧会オリジナルグッズは約400種類あるそうです。
当時の流行のファッションに身を包んだ約580体ものリカちゃんや家族、お友達を展示、「リカちゃん」の開発ノートや歴代の「リカちゃんハウス」など貴重な資料も公開されます。また有名ブランドや著名人による「50周年お祝いコラボリカちゃん」の展示も! 展覧会オリジナルグッズは約400種類あるそうです。
【会期】
2017年3月22日(水)〜4月3日(月)
【会場】
松屋銀座8階イベントスクエア
http://www.matsuya.com/m_ginza/
【開場時間】
午前10:00〜午後8:00
(入場は閉場の30分前まで。最終日は午後5:00閉場。)
【入場料】
一般1,000円 高校生700円 中学生500円 小学生300円
2017年3月22日(水)〜4月3日(月)
【会場】
松屋銀座8階イベントスクエア
http://www.matsuya.com/m_ginza/
【開場時間】
午前10:00〜午後8:00
(入場は閉場の30分前まで。最終日は午後5:00閉場。)
【入場料】
一般1,000円 高校生700円 中学生500円 小学生300円
「誕生50周年記念 リカちゃん展」(東京・松屋銀座)レポート! - Chiik! - 3分で読める知育マガジン -

「リカちゃん」誕生50周年を記念して全国で開催される「誕生50周年記念 リカちゃん展」。その皮切りとなる、2017年3月22日より始まった東京・松屋銀座での展覧会の様子をお届けいたします。
誕生50周年記念 リカちゃん展 - 展覧会&ギャラリー | 松屋銀座

松屋銀座の展覧会&ギャラリー。展覧会・ギャラリーの開催スケジュールや詳細情報、「デザインコレクション」「連載・ホンモノ」などの情報をご覧いただけます。
「50周年記念・リカちゃん 日めくりカレンダー2017」
50周年記念・リカちゃん 日めくりカレンダー2017
発売元:株式会社トーダン
価格:4,860円(税込)
発売日:2017年2月8日(カレンダーは4月始まり)
http://www.todan.co.jp/contents/2017/himekuri_licca/
via
© TOMY
50年分の「リカちゃん」の世界を365枚の日めくりに凝縮した、4月始まりのカレンダーです。初代〜4代目まで歴代の「リカちゃん」の貴重な資料の中から厳選した写真を、高い印刷技術で復活。撮り下ろし写真もあります。
また、パッケージは初代「リカちゃんハウス」をイメージしたデザインで、とても凝った作りになっています。
カレンダーの老舗メーカー・トーダンの渾身作、「リカちゃん」への愛を感じる逸品。毎日懐かしくて新しい「リカちゃん」に会えるプレミアムなカレンダーです。
また、パッケージは初代「リカちゃんハウス」をイメージしたデザインで、とても凝った作りになっています。
カレンダーの老舗メーカー・トーダンの渾身作、「リカちゃん」への愛を感じる逸品。毎日懐かしくて新しい「リカちゃん」に会えるプレミアムなカレンダーです。
「リカちゃんキャッスル」リニューアル!
福島県にある「リカちゃんキャッスル」は、1993年5月3日に、リカちゃん25周年を記念して作られたテーマパークです。お城をイメージした館内には日本で唯一「リカちゃん」のお人形工場があり、また「リカちゃん」の歴史がわかるギャラリーなどもあります。
この「リカちゃんキャッスル」の前庭が、50周年を記念し、フランスの庭園をイメージしたガーデンにリニューアルされます。ガーデン内にはミニキッチンがオープンし、飲み物やスイーツをいただけるそう。ステキなお庭で優雅なひとときを体験してください。
リニューアルオープンイベントは2017年5月3日(リカちゃんの誕生日)予定。50周年特別企画商品の販売も予定されています。
この「リカちゃんキャッスル」の前庭が、50周年を記念し、フランスの庭園をイメージしたガーデンにリニューアルされます。ガーデン内にはミニキッチンがオープンし、飲み物やスイーツをいただけるそう。ステキなお庭で優雅なひとときを体験してください。
リニューアルオープンイベントは2017年5月3日(リカちゃんの誕生日)予定。50周年特別企画商品の販売も予定されています。
リカちゃんキャッスル

福島県小野新町にある日本唯一のリカちゃん人形一貫生産オープンファクトリーです。「リカちゃん」にまつわる展示やオリジナルドールの販売も行っています。みんなでリカちゃんやジェニーたちに会いにきてくださいね!
そのほかの50周年トピックス!
「リカちゃん」の着せ替え遊びが楽しめるスターターセット「LD-01 だいすきリカちゃん ギフトセット」(発売元:株式会社タカラトミー 4,980円/税別)の衣装デザインが5年ぶりにリニューアル。
リカちゃんをテーマとしたプルーフ貨幣セット(発売元:独立行政法人造幣局)が2017年5月頃に発売予定。
書籍『公式 リカちゃん完全読本 50th ANNIVERSARY』(発行:講談社 価格:1,620円(税込))が発売中、などなど、50周年を記念したさまざまなアイテムやさまざまな企業とのコラボ商品が発売・展開されていく予定です。
リカちゃんをテーマとしたプルーフ貨幣セット(発売元:独立行政法人造幣局)が2017年5月頃に発売予定。
書籍『公式 リカちゃん完全読本 50th ANNIVERSARY』(発行:講談社 価格:1,620円(税込))が発売中、などなど、50周年を記念したさまざまなアイテムやさまざまな企業とのコラボ商品が発売・展開されていく予定です。
夢と希望にあふれる「リカちゃん」人形の世界
「リカちゃん」には、子どもたちが本来持っているきらきらした夢や希望を育み、“なりたい自分”を見つけるきっかけを提供していきたい、という想いが込められているそうです。
その時代の女の子の憧れを反映した「リカちゃん」の世界観は輝きに満ちていて、「リカちゃん」でのお人形遊びはきっとお子さまの内面や想像力を豊かにしてくれるでしょう。
近年では、大人向けブランド「Licca(リカ)」や新ドールシリーズ「リカビジュー」も展開されています。子どもだけでなく、大人にとっても魅力的なアイテムがいっぱいです。
誕生50周年記念の今年は「リカちゃん」を目にする機会がこれまで以上に増えると思います。アニバーサリー・イヤーを機に、幼い頃を思い出したり、懐かしさを感じたりしながら、お子さまと一緒に「リカちゃん」を楽しんでみてはいかがでしょうか。
その時代の女の子の憧れを反映した「リカちゃん」の世界観は輝きに満ちていて、「リカちゃん」でのお人形遊びはきっとお子さまの内面や想像力を豊かにしてくれるでしょう。
近年では、大人向けブランド「Licca(リカ)」や新ドールシリーズ「リカビジュー」も展開されています。子どもだけでなく、大人にとっても魅力的なアイテムがいっぱいです。
誕生50周年記念の今年は「リカちゃん」を目にする機会がこれまで以上に増えると思います。アニバーサリー・イヤーを機に、幼い頃を思い出したり、懐かしさを感じたりしながら、お子さまと一緒に「リカちゃん」を楽しんでみてはいかがでしょうか。
LICCA KAYAMA OFFICIAL|リカちゃん オフィシャル情報サイト|タカラトミー

リカちゃん オフィシャル情報サイト「LICCA KAYAMA OFFICIAL」です。タレントとしての最新活動やグッズ情報が満載!毎日更新SNSもお見逃しなく♪
リカちゃん 公式 * 50th *♬(@bonjour_licca)さん | Twitter

リカちゃん 公式 * 50th *♬ (@bonjour_licca)さんの最新ツイート ボンジュール♡ 国民的着せ替え人形「#リカちゃん」こと香山リカよ♪ #スウィーツ/#ファッション/#旅行/#料理/#2017フランス観光親善大使【Instagram】https://t.co/K0kZ1Av4ao 【クックパッド】https://t.co/pVGIhKjvv1 Tokyo, Japan
LICCA KAYAMA - リカちゃん - (@bonjour_licca) • Instagram photos and videos

65.1k Followers, 27 Following, 625 Posts - See Instagram photos and videos from LICCA KAYAMA - リカちゃん - (@bonjour_licca)
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。