先進的な教育を知る、学ぶことを楽しむ!
via
learnforlife.jp
2018年3月26日(月)、27日(火)の二日間、「第1回 東京国際教育祭 Learn for Life 2018~学ぶを楽しもう~」が、東京 広尾学園中学校・高等学校を会場に開催されます。
本イベントは“学ぶを楽しもう”をテーマに、「しる」「みつめる」「たのしむ」「みつける」 「つながる」の5つのカテゴリーを設け、世界各国で先進的な教育を実践している有識者による講演や数十のワークショップ、教材展示や留学説明会などが行われます。
本イベントは“学ぶを楽しもう”をテーマに、「しる」「みつめる」「たのしむ」「みつける」 「つながる」の5つのカテゴリーを設け、世界各国で先進的な教育を実践している有識者による講演や数十のワークショップ、教材展示や留学説明会などが行われます。
国内や教育先進国などの著名人による講演を開催
「しる」のプログラムでは、「これからの学びのあり方」や「育児と幼児教育」、「留学」、「アートと学び」、「IT教育とEdTech」などをテーマに、20名を超える国内外のさまざまな分野の有識者による講演が行われます。
文部科学大臣補佐官として教育改革を進めている鈴木寛氏の基調講演をはじめ、 “世界で最も刺激的”といわれるデンマークのビジネススクール「カオスパイロット」の創業者ウッヘ・エルベク氏、ノルウェーの教育用クイズのWebサービス「Kahoot!」の共同創業者ヨハン・ブランド氏の日本初講演など、貴重なお話を聴講できます。
文部科学大臣補佐官として教育改革を進めている鈴木寛氏の基調講演をはじめ、 “世界で最も刺激的”といわれるデンマークのビジネススクール「カオスパイロット」の創業者ウッヘ・エルベク氏、ノルウェーの教育用クイズのWebサービス「Kahoot!」の共同創業者ヨハン・ブランド氏の日本初講演など、貴重なお話を聴講できます。
ワークショップでプログラミングを体験!
「たのしむ」のプログラムでは、イギリスで開発された知育玩具「プリモトイズ キュベット」を使った「デジタル画面を使わない3歳からのプログラミング(キャンドルウィック株式会社)」や、オンライン学習サービス「Find !アクティブラーナー」による参加体験型の模擬授業など、アート、サイエンス、プログラミング、音楽、演劇、ダンス、留学、国際理解などさまざまなテーマのワークショップが実施されます。
子ども向けだけでなく、学生・大人向けのワークショップも多数開催されますので、成長過程に合わせた新しい学びのかたちを知るよい機会にもなるのではないでしょうか。
※講演やワークショップの詳細、タイムテーブルは、下記イベント公式サイトよりご確認ください。
子ども向けだけでなく、学生・大人向けのワークショップも多数開催されますので、成長過程に合わせた新しい学びのかたちを知るよい機会にもなるのではないでしょうか。
※講演やワークショップの詳細、タイムテーブルは、下記イベント公式サイトよりご確認ください。
人生をもっと豊かに、もっと楽しくするために
そのほか会場には、「みつめる」「みつける」「つながる」のカテゴリーで、教育の新しい可能性を見つける留学説明会や展示、参加者同士で交流できるラウンジ、懇親会など、多様なプログラムが用意されています。
子どもから大人、教育関係者まで、さまざまな世代、さまざまな立場の人たちが集まり、交流する国際教育イベント。大きく変わりつつある子育てとこれからの教育のあり方を学び、学ぶことの面白さ、楽しさを親子で体験してみませんか。
子どもから大人、教育関係者まで、さまざまな世代、さまざまな立場の人たちが集まり、交流する国際教育イベント。大きく変わりつつある子育てとこれからの教育のあり方を学び、学ぶことの面白さ、楽しさを親子で体験してみませんか。
開催概要
「Learn for Life 2018 (第1回 東京国際教育祭)」
公式サイト https://learnforlife.jp/
【開催日時】
2018年3月26日(月)、27日(火)午前10:00~午後6:00
【会場】
広尾学園中学校・高等学校
東京都港区南麻布5-1-14
【アクセス】
東京メトロ日比谷線 広尾駅下車4番出口すぐ
【参加方法】
公式サイト https://learnforlife.jp/ よりチケットを購入
チケット料金……一般3,000円、保護者2,000円、学生1,500円、幼児~高校生 無料(要申込)、懇親会参加費5,000円
【対象】
学校教職員、地方自治体・教育委員会関係者、保護者、児童・生徒・学生、企業人事担当者、教育業界関係者、その他一般
【主催】
Learn for Life
【特別協力】
広尾学園中学校・高等学校
【後援】
フィンランド大使館、フィンランドセンター、デンマーク大使館、ノルウェー大使館、新経済連盟
【協賛】
プリモトイズ日本販売総代理店 キャンドルウィック株式会社
公式サイト https://learnforlife.jp/
【開催日時】
2018年3月26日(月)、27日(火)午前10:00~午後6:00
【会場】
広尾学園中学校・高等学校
東京都港区南麻布5-1-14
【アクセス】
東京メトロ日比谷線 広尾駅下車4番出口すぐ
【参加方法】
公式サイト https://learnforlife.jp/ よりチケットを購入
チケット料金……一般3,000円、保護者2,000円、学生1,500円、幼児~高校生 無料(要申込)、懇親会参加費5,000円
【対象】
学校教職員、地方自治体・教育委員会関係者、保護者、児童・生徒・学生、企業人事担当者、教育業界関係者、その他一般
【主催】
Learn for Life
【特別協力】
広尾学園中学校・高等学校
【後援】
フィンランド大使館、フィンランドセンター、デンマーク大使館、ノルウェー大使館、新経済連盟
【協賛】
プリモトイズ日本販売総代理店 キャンドルウィック株式会社
Learn for Life 2018

受験のためではなく、人生を幸せに過ごせるようになるために学ぶ、Learn for Lifeではそうした学びを支えていきたいと考えています。 人生100年時代において誰もが幸せな人生を送れるように、子ども時代に学び方を学ぶ、そして、学校を出てからも様々なことに興味を持って学び続け、人生を楽しめる、Learn for Lifeがそんな社会の実現に向けた一助となれば幸いです。
この記事は執筆時点のものですので、最新情報は公式サイト等でご確認ください。